Mac miniのUSBハブを買いたかったのですが、Mac mini(2018)用のピッタリとしたUSBハブは今まで1種類しか無かったのです。しかし最近Mac mini用のUSBハブに2.5インチのHDDかSSDの内蔵することが出来るUSBハブが発売されました。

しかも、こちらの方が安い。まぁ、Thunderbolt3接続では無いのですが、USB3.0で接続するタイプ。値段的には仕方ないところ。HDDをTimeMachineとして使いたかったから別にThunderbolt接続でも問題ない(SSDならThunderbolt接続の方が良いとは思うけど、HDDじゃあThunderboltの恩恵を受けれないと思う。HDDはそんなに高速データ書き込み出来ない)


自作PCで余っていたHDDの2TBのHDDを内蔵させた。
Mac miniを上に乗せると、こんな感じ…。

色もスペースグレイで似合ってます。
左の2個のUSBは2.0です。SDカードのスロットもあります。
内蔵のHDDはTimeMachine用でバックアップを取っています。