モバイルSuicaにチャージしているとスマホ買取店などで買取してくれない!という話…。
iPhoneならiCloudに紐付けられていて新しいiPhoneを購入したらiCloud上の残金は新しいiPhoneに直ぐに移動できる。
Android端末の場合は少し勝手が違う…。それでも、ドコモの端末ならドコピーと言うドコモショップに置いてある機械で完全消去(お財布ケータイのICに記録されているデータ)が出来る。もちろん残高が残っている場合も全て消去してしまうことになるのですが…。

そして、買取ショップで買取してもろうことが出来る。
しかし、SOFTBANKやAUのショップではドコピーの様な機械が置かれていない。じゃあどうしてら良いのか?
私の端末はAQUOS R2 compact のSOFTBANKのスマホです。(ちなみにSOFTBANKの回線はもう既に解約してしまいました。それがそもそもの間違いで端末売ってから解約すべきだった)

買取店の店員はお財布ケータイのデータが残っているので動作には支障ないけれど買取できないと言う…。
SOFTBANKのショップに行っても出来ない。Suicaの残金5円なんで5円位なら諦めても良いが、おサイフケータイのデータが残っているので買取できない…。
試しにドコモショップのドコピーに乗せて初期化出来るかどうか試してみたけど、対象機種ではないので出来ない(当たり前か?)
困ってしまった…。
今現在メイン端末がiPhoneなので別にそこのところは困っていないのだけど、正直、AQUOSのこのスマホ電池持ちがイマイチなので買い換えたい。そこで買取店に出したと言うことです。
でも、買取してもれえない…。
どうすれば良いのだろう?
SOFTBANKのショップに行ってもドコピーの様な機能がある端末は置いてないし、店員も訳のわからん客が来たみたいな感じでまともに取り合ってもくれない…。(店員がこの様なスキルが無いのかも…)
全くどうしょうもない!
そこでショップではラチが明かないのでネットで検索したらシャープに持ち込みの修理をして(でも故障じゃないしなぁ〜)FeliCa (おサイフケータイのICチップ)ごとフォーマットしてもらうしか無い様なことが書かれてる。(これはまた面倒なことになった…)
このフォーマットに手数料もかかるかもしれないし…
このままこの機種を使えってことかなぁ?
電池持ちが悪いから機種変して買い換えたらいいって簡単に言っても後の祭りじゃ〜!(買取してもらえない)
定価でソフトバンクショップで買ったのに…。(← バカだね)
なんか良い方法はないでしょうか?
というか、なんでSOFTBANKのショップのくせにドコピーの様な機械置いてない!
それにもなんか腹立つわ〜。
なんか良い方法があるのかもっと調べてはみるけど…。